[更新内容] 更新内容のお知らせ(9/12予定) (9/11 19:52修正) [1]
未来につなげるアニメRPG「エピックセブン」
いつも「エピックセブン」をプレイしていただき、誠にありがとうございます。「エピックセブン」運営チームです。
9/12(木)予定の更新内容をご案内いたします。
本告知でご案内する内容は、9/12(木)メンテナンス後にゲームでご確認いただけます。
1.E7WC2024優勝者「名誉の殿堂」更新
■名誉の殿堂「E7WC」更新
・【ワールドアリーナ】>【名誉の殿堂】>【E7WC】から、E7WC2024の優勝者の紹介を確認および特典アイテムを獲得できるようになります。
【特典アイテム:E7WC 2024 チャンピオンリング】
・報酬受取期間:2025/05/22(木) 12:00(日本時間)まで
・受取方法:【ワールドアリーナ】>【名誉の殿堂】>【E7WC】で特典アイテムをタップ(1回のみ)
2.EPISODE 5 新CHAPTER 追加
ケインの痕跡を追い、ヴァンパイアロードの歴史が始まった寺院【始まりの通路】に入ったダガーシーカー。当のケインは学者のバーナードを尋問し、知られざる根源の木の真相を暴こうとする。
一方フミルを追っていたランとアミド、アリア、そして討伐隊の一行は、世界を守るために根源の木から有益な知恵と力を得るこの冒険が、果たして正しいのかについて悩み始める…。
■影のゆりかご
・EPISODE 5「8S. 影のゆりかご」が開放されます。
【入場条件】
・EPISODE 5「8-8. 氷結した滝の脇道」ステージクリア
【マップの構造】
・影のゆりかごは8個のステージで構成されています。
■始まりの通路
EPISODE 5「9. 始まりの通路」が開放されます。
【入場条件】
・EPISODE 5「8S-8. 禁じられた西部の港」ステージクリア
【マップの構造】
・始まりの通路は8個のステージで構成されています。
【報酬】
・EPISODE 5「9-8. 根源の通路」をクリアすると、ストーリー図鑑で背景を獲得できます。
・特定のステージをクリアすると、イラストを獲得できます。
・獲得したイラストは【図鑑】>【イラスト図鑑】>【EPISODE】>【EPISODE5:永遠が落とす影】からご確認いただけます。
■ノイアスの庭園
・EPISODE 5「10. ノイアスの庭園」が開放されます。
【入場条件】
・EPISODE 5「9-8. 根源の通路」ステージクリア
【マップの構造】
・ノイアスの庭園は9個のステージで構成されています。
【報酬】
・EPISODE 5「10-9. 新たな希望が集まる場所」をクリアすると、ストーリー図鑑で背景を獲得できます。
■黄昏の岬
・EPISODE 5「10S. 黄昏の岬」が開放されます。
【入場条件】
・EPISODE 5「10-9. 新たな希望が集まる場所」ステージクリア
【マップの構造】
・黄昏の岬は8個のステージで構成されています。
■根源の木
・エルラシア大陸の特別な挑戦コンテンツ【根源の木】の3段階が開放されます。
・根源の木の3段階でも、決められたNPC編成で特別なチャレンジを進行して、報酬を獲得できます。
→「10-9. 新たな希望が集まる場所」クリア後、影のエルフ勢力の根源の木3段階が解放されます。
→「10S-8. 魂の選択」クリア後、ヴァンパイア勢力の根源の木3段階が解放されます。
■根源の木:入場条件
・根源の木には、EPISODE 5のCHAPTERより入場できます。
・「影のエルフ」パート(CHAPTER1・2・5・8・8S・10)からは、影のエルフ勢力の根源の木にのみ移動できます。
・「ヴァンパイア」パート(CHAPTER3・4・6・7・9・10S)からは、ヴァンパイア勢力の根源の木のみ移動できます。
・EPISODE 5のワールドマップからは、直近に移動した履歴がある陣営の根源の木に移動できます。
■根源の木:バトルについて
・根源の木のバトルステージは入場に体力を消費せず、ステージミッションの報酬以外のクリア報酬(経験値、ゴールド、アイテムなど)が存在しません。
・すべての根源の木ステージでは、オートバトルを使用できません。
3.英雄および古代遺物のバランス調整
継承者様との冒険で更なる活躍が期待できるように、一部英雄のバランスを調整します。
※バランス調整に記載された各効果の発生率・ターン数・スキルターンは、最大スキル強化を基準にしています。
※変更事項が別途記載されていないスキルは、従来と同様です。
1)英雄のバランス調整
■★5獅子王 チェルミア(光属性、ウォリアー)
・【少しは耐えて見せろよ?】のスキル効果を変更します。
スキル | 説明 | |
少しは耐えて | 調整前 | 【闘志20獲得】 敵単体に攻撃し、自身にスピードUPを1ターンの間付与する。自身の防御力が高いほどダメージがUPする。 |
調整後 | 敵単体に攻撃し、自身にスピードUPを1ターンの間付与する。自身の防御力が高いほどダメージがUPする。 |
・【まだ終わらないぞ!】のスキル効果を変更します。
スキル | 説明 | |
まだ終わら | 調整前 | 初回のバトル開始時、【闘志】を40獲得する。 |
調整後 | 味方が追加攻撃・反撃・連携攻撃を受けた後、自身の弱体効果をすべて解除し、【光よ!】を発動する。攻撃を受けた後の効果は2ターンに1回まで発生する。 |
・【オレの勝利だ!】のスキル効果を変更します。
スキル | 説明 | |
オレの | 調整前 | 【未覚醒】 |
調整後 | 【未覚醒】 |
■★5審判者 キセ(光属性、ウォリアー)
・【邪悪の終焉】のスキル効果および魂力解放効果を変更します。
スキル | 説明 | |
邪悪の終焉 | 調整前 | 敵全体を攻撃し、すべての強化効果を解除した後、100%の確率で反撃不可を2ターンの間、75%の確率で防御力DOWNを2ターンの間付与する。 |
調整後 | 敵全体を攻撃し、すべての強化効果を解除した後、100%の確率で命中率DOWNを2ターンの間、75%の確率で防御力DOWNを2ターンの間付与し、自身のアクションゲージを対象の数x25%UPさせる。 |
・【光の波動】のスキル効果を変更します。
スキル | 説明 | |
光の波動 | 調整前 | 【未覚醒】 |
調整後 | 【未覚醒】 | |
‐ | ダメージがUPする。 |
・【刻印集中】の効果を変更します。
刻印 | 説明 | |
刻印集中 | 調整前 | 効果命中率9%~27% |
調整後 | クリティカル発生率 5.6%~16.8% |
■★5アビゲイル(火属性、ウォリアー)
・【血の供宴】のスキル効果を変更します。
スキル | 説明 | |
血の供宴 | 調整前 | ターン開始時、攻撃力が最も高い敵に呪いを1ターンの間付与する。 |
調整後 | ターン開始時、攻撃力が最も高い敵に呪いを1ターンの間付与する。 |
・【懸針殺】のスキル効果を変更します。
スキル | 説明 | |
懸針殺 | 調整前 | 【未覚醒】 |
調整後 | 【未覚醒】 |
■★5アレンシア(木属性、ウォリアー)
・【殲滅】の魂力解放効果を変更します。
スキル | 説明 | |
殲滅 | 調整前 | 【魂力解放効果】 |
調整後 | 【魂力解放効果】 |
・【高貴なる血統】のスキル効果と【心眼】、【圧殺】効果が変更されます。
スキル | 説明 | |
高貴なる | 調整前 | ターン開始時、100%の確率で自身に心眼を1ターンの間付与する。(心眼:効果命中率が50%UPする) |
調整後 | クリティカル発生率が20%UPする。 |
・専用装備3【天地創造】のスキル効果を変更します。
専用装備 | 説明 | |
効果3 | 調整前 | 【天地創造】使用時、自身に効果命中率UPを2ターンの間付与する。 |
調整後 | 【天地創造】使用時、対象のアクションゲージを20%DOWNさせる。 |
■★4流れ星☆アカテス(闇属性、プリースト)
・【蘇生魔法】覚醒効果を削除し、スキル効果を変更します。
スキル | 説明 | |
蘇生魔法 | 調整前 | 【未覚醒】 |
調整後 | ※覚醒削除 |
・【シューティングスター】の覚醒効果を追加し、スキル効果を変更します。
スキル | 説明 | |
シューティング | 調整前 | 対象と自身の弱体効果をすべて解除し、【現在生命力の割合】を比較し、低い方を高い方まで上昇させた上で更に両者の生命力を回復する。 |
調整後 | ※覚醒追加 |
2) 古代遺物のバランス調整
■★5異世界の機械(アーチャー専用)
説明 | |
調整前 | 全体攻撃時にダメージが8~16%UPする。 |
調整後 | クリティカル発生率が10%UPする。 |
■★5明暗の羽扇(プリースト専用)
説明 | |
調整前 | 攻撃以外のスキルを2回使用した後、攻撃力が最も高い味方のアクションゲージを10~20%UPさせ、35~70%の確率でクリティカルダメージUPを2ターンの間付与する。 |
調整後 | 攻撃以外のスキルを2回使用した後、攻撃力が最も高い味方のアクションゲージを10~20%UPさせ、50~100%の確率でクリティカルダメージUPを2ターンの間付与する。 |
4.専用装備のバランス調整による、一時的な「効果変更」機能の開放について
今回のバランス調整により効果の内容が変更された一部英雄の専用装備において、専用装備の効果を他のものに変更できる【効果変更】機能を提供いたします。
効果変更は、1回のみ利用可能となります。
■専用装備の効果変更
・期間:2024/9/12(木) メンテナンス後~2024/9/26(木) 11:59(日本時間)
・効果変更の対象
英雄 | 専用装備 | 変更対象の効果(適用中) | 変更可能な効果(選択可能) |
アレンシア | 無礼の償い | 効果3:天地創造 | 効果1:殲滅 |
効果2:高貴なる血統 |
■アクセス方法
・【バッグ】>【専用装備】>効果を変更したい【専用装備】を選択>【効果変更】をタップ
・【英雄】>【英雄】を選択>英雄が装備している【専用装備】を選択>【効果変更】をタップ
■専用装備の効果変更
・対象の【専用装備】を選択し、【効果変更】ボタンを押して【専用装備】の効果を他のものに変更できます。
■専用装備の効果変更のルール
・専用装備のステータスは変更されず、そのまま維持されます。
・効果変更ができる専用装備1個において、1回のみ変更できます。
・専用装備の効果を1回変更した後は、再度変更ができません。
・英雄が装備している専用装備は、効果を変更すると自動で装備が解除されます。
・効果の変更後に獲得した専用装備は、効果変更の対象に含まれません。
5.新★3英雄登場
EPISODE 5の舞台、 エルラシアに新しい★3英雄が登場します。
■新★3英雄登場
新しく追加される★3英雄「レヴナ」は9/12(木)メンテナンス後、各種召喚で召喚できるようになります。(9/11 19:52修正)
6.ピックアップ「アビゲイル&ゴールデンローズ」
自身の生命力を消耗して後衛の味方を守り、同時に「呪い」を活用して継続的にダメージを与えられる火属性のウォリアー【アビゲイル】と、攻撃した時、自身の生命力が50%以上の場合はダメージをUPさせ、50%未満の場合は生命力を一定の数値回復するウォリアー専用の古代遺物【ゴールデンローズ】がピックアップ召喚に登場します。
■開催期間
2024/9/12(木) メンテナンス後~2024/9/19(木) 11:59(日本時間)
7.ピックアップ「アレンシア&アレンシノクスの逆鱗」
スキル1と追加で発動する【圧殺】スキルで対象に防御力DOWNおよび裂傷を継続的に付与できる木属性のウォリアー【アレンシア】と、自身のターンに追加攻撃をした後、アクションゲージがUPするウォリアー専用の古代遺物【アレンシノクスの逆鱗】がピックアップ召喚に登場します。
■開催期間
2024/9/12(木) メンテナンス後~2024/9/19(木) 11:59(日本時間)
■英雄
・★4英雄【流れ星☆アカテス】のスキル【シューティングスター】発動時、「味方対象と自身のうち生命力割合の高い方」ではなく「味方全体のうち、生命力割合が最も高い対象」を基準として回復が行われていた不具合を修正します。
・【フミル】の台詞に、「ハルセティ・ブリッグを敵として遭遇した際に発生する特殊台詞」を追加します。
■古代遺物
・バッグ内の【古代遺物】および古代遺物の装着画面にて、古代遺物の並べ替えフィルターが新規追加します。
・ランク別のフィルター機能を追加します。
・成長ボーナス効果のある古代遺物のフィルター機能を追加します。
・古代遺物の装備画面で、職業制限なし古代遺物をまとめて表示できる機能を追加します。
■迷宮
・キャンプの士気高揚時、数値が15未満の場合、15までチャージされる補正システムが追加されます。
■冒険「コンティニュー」機能の追加
・EPISODE 2【10. 歪みの空間】以降のすべての冒険ステージで、戦闘敗北時に「コンティニュー」できる機能が追加されます。なお、該当機能が適用されたステージの2番ミッションはすべて「コンティニューなしでクリア」に変更されます。
ミッション変更前にクリアした情報は、維持されます。
■ペット
・ペットをより細かく並び替えることができるよう、新規フィルターが追加されます。
■初心者ミッション
・初心者ミッションと英雄の道の一部クエストが、現在のシステムに合わせて、より円滑にクリアできるよう改善されます。
グループ分類 | 変更前 | 変更後 |
成長の道 | 精霊の祭壇 初級をクリア | 精霊の祭壇 初級以上をクリア |
挑戦の道 | 精霊の祭壇 中級をクリア | 精霊の祭壇 中級以上をクリア |
飛翔の道 | リンクミッションをクリアして英雄3人を仲間にする | リンクミッションをクリアして英雄1人を仲間にする |
英雄の道 I | ワイバーン討伐 10段階以上を20回クリア | ワイバーン討伐 10段階以上を5回クリア |
英雄の道 I | ゴーレム討伐 10段階以上を20回クリア | ゴーレム討伐 10段階以上を5回クリア |
英雄の道 I | ペットを20回手放す | ペットを10回手放す |
英雄の道 I | 古代遺物を+9まで4回強化する | +9まで強化した古代遺物を4個所持する |
英雄の道 I | バンシー討伐 10段階以上を20回クリア | バンシー討伐 10段階以上を5回クリア |
英雄の道 I | アジマナク討伐 8段階以上を20回クリア | アジマナク討伐 8段階以上を5回クリア |
英雄の道 I | カイデス討伐 8段階以上を20回クリア | カイデス討伐 8段階以上を5回クリア |
英雄の道 I | 英雄を5段階まで4回覚醒させる | 5段階以上覚醒させた英雄を4体所持する |
英雄の道 I | 古代遺物を+12まで4回強化する | +12まで強化した古代遺物を4個所持する |
英雄の道 I | ワイバーン討伐 10段階以上を50回クリア | ワイバーン討伐 10段階以上を10回クリア |
英雄の道 I | 英雄を5段階まで8回覚醒させる | 5段階以上覚醒させた英雄を8体所持する |
英雄の道 I | ゴーレム討伐 10段階以上を50回クリア | ゴーレム討伐 10段階以上を10回クリア |
英雄の道 I | バンシー討伐 10段階以上を60回クリア | バンシー討伐 10段階以上を10回クリア |
英雄の道 I | 精霊の祭壇 上級を20回クリアする | 精霊の祭壇 上級以上を20回クリア |
英雄の道 I | 古代遺物を+15まで4回強化する | +15まで強化した古代遺物を4個所持する |
英雄の道 I | アジマナク討伐 8段階以上を50回クリア | アジマナク討伐 8段階以上を10回クリア |
英雄の道 I | 英雄を6段階まで4回覚醒させる | 6段階以上覚醒させた英雄を4体所持する |
英雄の道 I | カイデス討伐 8段階以上を50回クリア | カイデス討伐 8段階以上を10回クリア |
英雄の道 I | 迷宮に5回挑戦する | 迷宮に2回挑戦する |
英雄の道 I | ワイバーン討伐 10段階以上を100回クリア | ワイバーン討伐 10段階以上を15回クリア |
英雄の道 I | ゴーレム討伐 10段階以上を90回クリア | ゴーレム討伐 10段階以上を15回クリア |
英雄の道 I | 迷宮に10回挑戦する | 迷宮に5回挑戦する |
英雄の道 I | バンシー討伐 10段階以上を110回クリア | バンシー討伐 10段階以上を15回クリア |
英雄の道 I | アジマナク討伐 8段階以上を100回クリア | アジマナク討伐 8段階以上を15回クリア |
英雄の道 I | 英雄を6段階まで8回覚醒させる | 6段階以上覚醒させた英雄を8体所持する |
英雄の道 I | 古代遺物を+18まで4回強化する | +18まで強化した古代遺物を4個所持する |
英雄の道 I | 精霊の祭壇 上級を50回クリアする | 精霊の祭壇 上級以上を50回クリア |
英雄の道 I | カイデス討伐 8段階以上を100回クリア | カイデス討伐 8段階以上を15回クリア |
英雄の道 II | 迷宮に5回挑戦する | 迷宮に2回挑戦する |
英雄の道 II | 迷宮に10回挑戦する | 迷宮に5回挑戦する |
英雄の道 II | ペットを30回手放す | ペットを10回手放す |
英雄の道 II | 迷宮に20回挑戦する | 迷宮に8回挑戦する |
英雄の道 II | ギルドに2回出席する | ギルドに1回出席する |
英雄の道 II | 迷宮に25回挑戦する | 迷宮に10回挑戦する |
英雄の道 III | 迷宮に25回挑戦する | 迷宮に2回挑戦する |
英雄の道 III | 迷宮に50回挑戦する | 迷宮に5回挑戦する |
英雄の道 III | 迷宮に75回挑戦する | 迷宮に8回挑戦する |
・「英雄の道」最終クリア報酬の獲得順を一部変更します。
クエスト | 以前の最終報酬 | 変更後の最終報酬 |
英雄の道 I | ★5 古代遺物召喚書 | ★5ブリッグ |
英雄の道 II | ★5 英雄召喚書 | ★5 古代遺物召喚書 |
英雄の道 III | ★5ブリッグ | ★5 英雄召喚書 |
■ミュージックプレイヤー
・新規楽曲2種を追加します。
アルバム名 | 曲名 | 開放条件 |
EPISODE5:永遠が落とす影 | 最後の依頼 | EPISODE5【8S-8. 禁じられた西部の港】 クリア |
借りを返す | ||
闇の庭園 | EPISODE5【9-8. 根源の通路】 クリア | |
欲望を呼ぶ力 |
■その他
・9/12(木)メンテナンス後、以前のバトル履歴はリプレイできなくなります。何卒ご了承ください。
・9/12(木)メンテナンス後、ペットのおもちゃ購入履歴がリセットされます。
・【英雄】>【覚醒】および【スキル強化】のアイテムショートカットポップアップでアイテム選択ボックスを使用した際に、覚醒と強化に必要なアイテム数をすべて獲得した場合、【アイテムショートカット】ポップアップが自動で閉じるよう改修します。
・【討伐】のボスモンスター「バンシー」のスキル【女王の叫び】に記載されている「生命力が一定以下」という条件を、明確な数値が分かるよう改修します。スキルの動作に変更はありません。
ㆍ【英雄】>【検索フィルター】>【弱体効果】の項目に【弱点突破】を追加します。
今後とも「エピックセブン」をよろしくお願いいたします。
コメントを入力するには ログイン してください。
英雄の道全力でやって邪蟲の供物とか50くらい無駄になりそうなんですがどうにかなりませんかね?(絶望)
英雄の道全力でやって邪蟲の供物とか50くらい無駄になりそうなんですがどうにかなりませんかね?(絶望)