작성 시간 2025.03.14
image

チャットの未読表示
이미지

いつもエピックセブンを遊ばせて頂きありがとうございます。 今回はメンテナンスに伴い、無くなっている機能の再実装を検討して頂きたき思います。 ギルドに所属しギルドチャットにコメントした際、開いてない場合に未読の赤い点が左上に表示されていましたが今回のメンテナンス以降に機能を無くされておりますが… ギルドチャットでの連絡や相談事、ギルドバトル等のコンテンツ中のやり取りを行う際にコメントがされても見逃しや反応が遅れるなどレスポンスが良く無く、ギルドチャットを多用している身としてはとても不便に感じております。 個人の意見ですがこの機能の再検討をお願いして頂きたく存じます。

2025.03.14
2025.03.14 07:31
작성 시간 2025.03.10
image

PCクライアントの仕様について(事前テスト未反映)
이미지

PCクライアントの事前テストの報告した分はいつ反映されるのでしょうか? 最低限、右上の✕押したときに確認が出ないですぐ終了する仕様は改善して頂きたい ✕を間違って押してしまい、迷宮で一時間近くプレイしていたのがリセットされたり、闘技場で負け扱いになったりとかなり不満が出る仕様です STOVEのウインドウは✕押したときに本当に終了するか確認のポップ出していますが、何故エピックセブンのウインドウにはつけないのか理解に苦しみます さほど難しい機能でもないでしょうから早急にお願いします あとは次点でキーマッピング機能も実装検討して頂きたいところです エミュレータには標準で実装されているのに本家でついてないのは明らかに劣っていますし不便です 他にも多数の意見を出しましたし、他のユーザーが出された多くの意見もほぼ反映されていません 意見出させるだけ出させて何も対応しないのは正直、ユーザー軽視にしか見えません

2025.03.10
2025.03.10 10:39
작성 시간 2024.12.31
image

サブストーリーのハーピー戦について [2]
이미지

ハーピー戦、いくら攻撃の順番を入れ替えても勝てません。何十回と試行したが勝てないので、ゲームとしての面白みがなくなりました。 いろいろなゲーム要素をいれてユーザ数を増やしたいのはわかるが、「ムリゲー」はやめてほしい。

2024.12.31
2024.12.31 08:20
작성 시간 2024.11.16
image

スペシャルイベントのハート
이미지

すみません、11/13あたりスペシャルイベントのハート全部集め終わったですが本日11/16全てハートがなくなりました。なぜですか? また残り2日なのに一から集めるですか? どうにかしてください

2024.11.16
2024.11.16 04:19
작성 시간 2024.11.09
image

強制終了が多すぎる
이미지

ここ数ヶ月で闘技場やRTAで電波に関わらず強制終了が多すぎる。 (イツキン氏もライブで話していたが) 感覚的には10戦に1回は戦い中に強制終了して強制敗北となる。 (プレー中、パッと、添付のiPhoneホーム画面に切り替わる) 何か改善方法はないのか、ゲーム自体本当に面白いのに、これだけ多いと やめたくなってしまう。 早期の改善を期待します。

2024.11.09
2024.11.09 07:46
작성 시간 2024.11.06
image

火のプランと闇ヴェローナの能力について気になる点 [3]
이미지

良くわかってないんですが 火プランのパッシブは集中が1以上ある場合回避が50%アップして合計で100%回避ですよね? 闇ヴェローナの能力には攻撃命中時クリティカルが発生すると言う能力なのに何故、回避されるのでしょうか?デバフで命中ダウンが付いていた場合は50/50になるのは理解しますが 攻撃が当たった時点でクリティカルが発生する能力が発動するのにミスヒットするのは良く解らないデバフ効果をミスヒットさせるのなら理解できますが… クリティカル抵抗率に関しても理解できますが 100%回避と言う能力が他の能力に影響されないと記載されていないので謎です モルトの能力も相手の体力が自分より下の場合は恐怖や防御デバフを付与すると言う能力も発動しない時があるので謎です 矛盾してるので誰か分かる人いませんか? エピックセブンほこたて 絶対に攻撃がヒットすればクリティカル発生させるヴェローナvs100%攻撃を回避する能力を持つ火プラン

2024.11.06
2024.11.06 03:09
작성 시간 2024.10.23
image

仕様不具合:ダガーシーカーミッション:試練の殿堂をプレイできるようにしてください。
이미지

ミッション対象が試練の殿堂のリニューアル前の内容の為、リニューアル以後一度もミッションをプレイすることが出来ない状態が続いています。 こちらの修正を早急に進めていただきたく存じます。

2024.10.23
2024.10.23 12:05
작성 시간 2024.10.23
image
+2

フリーダの固有バフと初回魂力消費0パッシブの兼ね合いについて
이미지

いつもエピックセブンを楽しませて頂きありがとうございます。 今回はフリーダの固有バフ「オアシスフリーパス」とパッシブに「自身の初回魂力消費0」の兼ね合いについてご意見させていただきます。 上記のパッシブを持つキャラがフリーダ固有バフを付与されている状態で初回の魂力解放を行いスキルを発動した際、パッシブの初回消費0とオアシスフリーパスでの魂力消費0が同時に消費され、片方が無意味になるというのが現状発生しております。 この消費重複を改善し片方ずつ反映されるようにして頂けないかと思いご意見を書かせて頂きました。 ご一考して頂けたらと存じます。

2024.10.23
2024.10.23 06:34
작성 시간 2024.09.30
image

キャラ表情差分の拡大画面での変更可能機能追加及び特殊ボイスについて
이미지

いつもエピックセブンを楽しませて頂いております。 今回はキャラの表情差分と特殊ボイスについて意見を書かせて頂きます。 エピックセブンでは基本各キャラは信頼度を上げることでプロフィールやボイス、表情差分が解放されていきますが 現在、表情差分を拡大で見たい場合、みたい表情にしてから右下の拡大画面へ移行して見ますが違う表情へ変更したい場合また戻り表情を変えてまた拡大画面に移行する為表情差分を楽しむのに手間を挟む事になっています。 推しキャラや新しく獲得したキャラの表情を楽しむのもエピックセブンの良き点なので拡大画面内での表情差分やボイス再生機能などがあるとよりキャラ愛増進が進み良いかと思っております。 また、随時追加して頂いている各関連キャラ同士の掛け合い特殊ボイスに関しても戦闘中以外に聴くとこが難しく聞けるようにして頂ければと存じます。 これは個人の感性のものですか、特殊ボイスに関しては聞けるようにする為に条件付きにするとより特殊感があってテンションが上がります。 以上を意見として書かせて頂きます。 これからもエピックセブンを楽しませて頂きます。

2024.09.30
2024.09.30 14:08
작성 시간 2024.08.09
image

サブストーリーの音ゲーについて
이미지

他の方も意見しているので内容重複しますが失礼します。 今回のサブストーリーでプレイできる所謂音ゲーについてです。 私は大分昔に音ゲーをプレイして自分には合わない、苦手なジャンルと感じそれから触れることはありませんでした。 エピックセブンのような反射神経より知識が求められ複雑な操作ではないアプリを好んでプレイしてきましたが、今回のイベントで本格的な音ゲーが実装され、かつミッション報酬のためプレイ必須なことに唖然としています。 イベント期間中に練習を重ね上達を目指す選択肢ももちろんありますが、このイベントが終了したら今後触れることはほぼ無いと思えると練習する気が起きません。数回プレイしただけでもやる度に取り逃す多くのノーツを見て自分の下手さ加減ををさらに自覚するだけでモチベもあがりません。 編成力や装備の完成度で負けるのは仕方ないと納得できます。PvEやPvP問わずこの編成ならどうだろう、遺物はこっちがいいかななど試行錯誤している時がこのゲームの醍醐味と思えますし知識として蓄積されます。 ですが今までの経験が効かない全く別ジャンルのゲームの技量を突然求められても自分が下手だから仕方ないか…と納得はできません。 もちろん全てのプレイヤーが音ゲーが得意と想定して運営様が本イベントを企画したわけではないのは承知していますが、オートプレイでは獲得できない報酬が多くもう少し配慮が欲しかった、またはサブ的な要素として実装して欲しかったという感想です。 エピックセブンはリリース日から遊ばせてもらっており、前提としてサブストーリーやイベントなど可能な限り楽しみたいのは変わっていませんし、今後もそのつもりです。しかし去年の大乱闘に続き別ジャンルのゲームをイベントのメイン要素とする流れが続くと思うと辟易してきます。 ここに投稿してもおそらく運営様に届くことはないのでしょうが今後のイベント企画の際にはご一考いただけると幸いです。

2024.08.09
2024.08.09 13:27
작성 시간 2024.08.08
image

夏イベントサブストーリー:ようこそオアシスランドへ、の音ゲーについて
이미지

いつも楽しくプレイさせて貰ってます この夏も魅力的な水着キャラが出て嬉しいかぎりです。 しかし、その夏イベントサブストーリー:ようこそオアシスランドへにてリズムゲーム(音ゲー)を主体にされているのに苦言を申したく思います エピックセブンはターン制RPGを売りにしているゲームです。全てのゲームでそれをだとマンネリが続くと考えて前回のオートチェス、今回の音ゲーを取り込んだのでしょうが、音ゲーは完全に裏目になっていると感じています。 音ゲーは完全に個人の力量が問われます。どれだけ詳しい人にアドバイスを貰っても、どれだけゲーム内にサポート性能が充実していても、結局最後には己のリズム感とタップ動作での勝負です。ゲーム性が違い過ぎて、途中までしかクリアできない方どころか、全くクリアできない方も一定数現われます。 エピックセブンの曲も増えてそれを生かしたミニゲームにしたのでしょうが、音ゲーは完全に別のゲームの種類であることを考えてください。他のアプリを作るとか音ゲーアプリに売り込みに行くとかでもよかったのではないでしょうか? エピックセブンプレイヤー全員が音ゲーを望んでいる訳ではありません。苦手な人もいます。少ないかもですが、片手が使えない、両方同時に動かせない、そんな方もターン制RPGならと遊んでいるかもしれません。 クリア報酬に天空石や強化石があるのも配慮がないと思います。 こう言ったサブゲームを開催するなら、ガチャや装備強化にある程度影響が出にくいゴールド、それも周回を回していれば初級でも手にい入る範囲くらいにすることはできなかったのでしょうか。 エピックセブンをこれからも応援しますし、楽しみたいと思いますが、他のゲームジャンルを持ってくるのならプレイに影響の少ない範囲の報酬でお願いします。 最後に、今後の発展と、更なる活躍を期待しています。

2024.08.08
2024.08.08 10:44
작성 시간 2024.06.24
image

闘技場のスピードバトル
이미지

闘技場改修お疲れ様です。 個人的には前のままでよかったですが、ぼちぼち慣れていくとして 闘技場のスピードバトルはデフォルトではなく、任意設定にしてください。 対戦相手を選んでそのまま対戦ボタンを押したらスピードバトルになっていて 負けるとすごく気分が沈みます。 スピードバトルを実装するなとは言いません。 むしろ待ち望んでいた継承者の方もいるかもしれません。 ですが、デフォルトで設定されるのはやめてください。 これ以上PVPコンテンツで萎えたくないです。 よろしくお願いいたします。

2024.06.24
2024.06.24 23:03
작성 시간 2024.06.21
image

ユーザー間での装備トレード(同一サーバー内でのみ)システムを実装して欲しい。
이미지

いつも楽しくエピックセブンをプレイさせて頂いております。運営の皆様、E7WCも控えておりお忙しいと思いますが、本日は1つ、実装して頂きたいシステムについてご相談があります。 題名にもあります通り、ユーザー間での装備トレードシステムと、ここでは表現します。 実際、どのような仕組みなのかと言いますと、ゲーム内通貨(ゴールドではなく、生命の葉や天空石)を用いて、出品者が利益を、購入者が装備を入手するという形です。 私の草案と致しましては、トレードのルールとして幾つか挙げたいと思います。。 1:装備は未強化の物のみ出品することが出来る。 2:装備は未装着状態の物のみ出品することが出来る。 3:配布装備、イベント産、迷宮産、深淵産、警護貢献値交換、闘技場産の装備は出品不可 4:装備スコア、部位によって(脚具、指輪、首飾り)相場の変動(前述は割高)がある 上記が出品するものについての条件。 下記よりトレードシステムについて 1:トレードが行われるのは週に1日のみ 2:週に出品出来る装備は2つまで 3:出品する装備はトレード日の2日前までに出品 4:出品者側は、出品した装備が売れなかった場合、返却され、出品した装備については再度出品が不可能となる。(落札された装備も同様に出品不可) 5:トレード日の1日前は、どのような装備が出品されているのか、全ユーザーが確認でき、目ぼしい装備にあらかじめ印(お気に入り登録のようかイメージ)を付けることが出来、トレード日に即座に確認ができる 6:1つの出品された装備につき、買値の釣り上げは何回も可能だが、即時落札価格を設ける。(ここは運営の裁量に任せます。石は1万で即金でも良い装備なら売れます。) 7:商品のトレードに何名のユーザーが参加しているのか確認でき、現在の最高価格を表示する 8:トレードが出来る時間は1時間以内とする。また、2つの商品を落札したユーザーはそれ以上の取引は不可能とする。 9:商品の受け取りはトレード時間終了時点とする。また、通貨の支払いは即払い以外は原則不可とする。出品者側が通過を受け取るのも同様に、トレード時間終了時点に受け取りが可能となる 以上がシステムの大まかな内容です。 下記より複数アカウントを持ち、石等リソース回収を目的として出品されるものに対しての対策を挙げます。 1:競売参加者が少ない商品については石や生命の

2024.06.21
2024.06.21 14:49
작성 시간 2024.05.16
image

今更ながら闇ポリティスについて
이미지

闇ポリティスが出てから今日まで何回か戦いましたが下受けしかできない自分にとっては対人すべてにやる気をなくすくらい嫌な性能してます。 すぐには難しいかもしれませんが闇ポリティスを下方修正してほしいです。 正直自分はもう対人にやる気なくなったのでログイン勢になろうと思ってますが やる気がある人が闇ポリティスのせいで嫌な目に遭うのは違うと思うので。 バランス崩壊が始まる第一歩にならないように祈ってます。

2024.05.16
2024.05.16 20:26
작성 시간 2024.04.24
image

RTAリプレイの一般チャンネルへのシェアについて
이미지

いつもエピックセブンを楽しませて頂き誠にありがとうございます。 今回はRTAのリプレイについてご意見を書かせて頂きます。 エピックセブン内でのコンテンツとして大々的に大会も開かれるRTAですがリプレイ動画をシェアしようとした際、ギルド内でのみシェアが可能であり、一般チャンネルへのシェアが現状出来ない状態ですが エピックセブンの動画や配信、一般チャンネルでのコミニュケーション、SNS等によりギルド外での繋がりもそれなりにあると思っております。 そういった横の繋がりで知り合ったプレイヤーにRTAでの共有したい対戦や参考やネタとしてシェアしたいリプレイも多数あると思われます。(自身で多くあります) 確かに動画を撮影しSNS等で拡散や共有も出来ますがエピックセブン内でもっと円滑にやり取りが出来ればと思い今回の意見を書かせて頂きました。 ご一考頂ければ幸いです。

2024.04.24
2024.04.24 14:56
작성 시간 2024.04.16
image
+4

こんな機能が欲しいです
이미지

お世話になっております、いつも楽しくプレイさせて頂いております。 この度はこんな機能があったら良いな!と思ったことを記事にさせて頂きました。 カメラ機能が欲しいです…!!!!! 推しがいる人間は、お出かけしたり食事に行ったりすると推し(グッズ)と写真を撮りがちです。 しかし我々日本に住むエピックセブンユーザーは、なかなかグッズの入手も難しいため、推しの英雄と一緒に写真を撮ることへのハードルが高いです。 そこで、英雄画面の拡大表示機能を利用してそこにカメラ機能を追加して頂きたいのです。 (この機能です!) こんな感じで各英雄画面からカメラを起動できるようにして頂いて、 例えばこのような立ち絵があったとして こういう写真とか こういう写真とか撮れるようになったら楽しいなぁと思います。 (拡大表示機能のようにサイズ変更や画面内移動も出来ると嬉しい) あとはちびキャラが実装されている英雄の場合は、ちびキャラでも写真が撮れるようになったらもっと嬉しいです。プロフカードでちびキャラを購入しているユーザーはそのまま使えるよ、みたいな形でも宜しいかと思います。 あと個人的な欲望を申し上げますとアルキィちゃんと写真が撮りたいです 実際のゲームの内容には然程関係の無いことではありますが、この機能によって更に推し英雄への愛着が増すのではないかと考えます。 運営開発作業も大変かとは思いますが、ご検討頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

2024.04.16
2024.04.16 13:27
작성 시간 2024.03.31
image

アカウント、データの復元希望
이미지

先程のプレーヤー名epic#asknxxです。二回目はやり直し出来ないので復元希望します。無理ならやめます。

2024.03.31
2024.03.31 14:14
작성 시간 2024.03.23
image

機械仕掛けの塔報酬での装備のメインステータスについて
이미지

いつも機械仕掛けの塔での報酬をありがたく使わせて頂いております。 今回は機械仕掛けの塔をクリアした際に獲得出来る報酬の一つに付いて意見を述べさせて頂きます。 塔のコンテンツが実装されて獲得出来る指輪・首飾りの装備BOXでは選べるメインステータスに「防御%」が含まれておりません。 実装当時と比べてスキルダメージに防御依存のキャラが増えてきており、獲得した報酬で選ぶ際、「防御%」を選択したい場合も増えているのではないかと個人では思っております。 なので、機械仕掛けの塔での報酬である指輪・首飾り装備選択BOX内で選択出来るメインステータスに防御%を追加して頂くことは出来ないでしょうか。 ご一考よろしくお願い致します。

2024.03.23
2024.03.23 06:52
작성 시간 2024.03.21
image

【スマイルゲート社各位にお願い】最低な問い合わせ窓口を改善して頂きたい
이미지

英雄育成キャンペーンの獲得量UPとアイテムの獲得量UPの効果が重複するかしないかという問い合わせを行いました >「英雄育成キャンペーン」とアイテムの効果は重複しません。 >「英雄育成キャンペーン」の効果が適用されている状態でアイテムを使用する場合、効果の期間が延長されます。 との回答を頂きましたが、 実際に効果が重複するという検証結果があったので、どちらが正しいですか?と質問しました すると、全く質問に答えずに一方的に問い合わせを打ち切られ終了されました 自社開発のゲームの仕様、それもたった3個のアイテム効果を確認しているだけなのに… 答えられない、答えようともしない最低レベルの対応をされました 開発部門、運営部門が頑張って良いゲームを作っても、カスタマサービス部門が最低の対応をしては台無しです こんな小さな一件でもユーザーからの信頼度やモチベーションは大きく下がります 最後にスマイルゲート社各位にお願いです カスタマサービス部門の業務に対する姿勢や対応を厳しくチェックして改善して頂きたいです ユーザーからみたら会社は一つであり、窓口のカスタマサービス部門は”会社の代表”であるという意識が明らかに欠如しています 自浄作用を期待して進言しましたがそれすら無視されましたので、最後の望みをかけてこちらからお願いしています 以上、宜しくお願い致します

2024.03.21
2024.03.21 19:00
작성 시간 2024.01.08
image

出血デバフの調整の案
이미지

いつもバランスの難しい中、キャラや遺物などの調整を考えて頂きありがとうございます。 今回は「出血」のデバフに対しての調整案を1つ挙げさせて頂ければと存じます。 先日、「睡眠」のデバフが見直され、強力なデバフとして調整されたのはとても有難く思っております。 今回提案させて頂くのは「出血」デバフの見直しになります。 自身としては現在、デバフの中で「出血」は現時点での毒や猛毒、火傷などの悪く言うと下位互換のような認識になっております。 似たような効果のデバフがある中で「出血」はこれといった利点や優位性等を感じておらず、他と比べると付与出来るキャラの使用率(個人で見ている範囲)が低めなような気がしております。 使用してみたいキャラであっても「出血」持ちであった場合の運用方法が見つけずらい場合や生かしきれない等が発生してしまうのではないかとも思っております。 そういった使用する際の利点や差別化という意味で「出血」を以下のような別のデバフとして見直しの1つとして一考して頂ければと存じます。 ・「出血」をターン制でのダメージではなく攻撃を受けた際(ミスヒット関係なく)等に追加ダメージとしての効果にし、デバフはターンでの消費では無く回数としての消費として付与する。 また、前述の変更の場合、攻撃者の攻撃力の依存ではなく、付与されたキャラの生命の数%の固定追加ダメージとする。 または、動く事での発動とし攻撃を受けた時・アクションを起こすスキルを自身が使用した時に固定ダメージが発生する(スタン睡眠などで動かない場合発動しない)という挙動にする。 など以上のような変更・見直しを一意見として提案させて頂きます。 個人としてはこのような変更・差別化であったなら今まで使用するにあたり検討が難しかったキャラも別の役割や用途が発生し使用率も出てくるのではないかと考えています。

2024.01.08
2024.01.08 13:41
작성 시간 2023.11.30
image
+1

物売るってレベルじゃねぇぞ
이미지

オフィシャルアートワークス2を購入させて頂きました。¥3,700(税別) スタンプとペットは反映されましたが、イラストだけ何故か反映されません。 高価な買い物だったので不具合などか発生すると、凄くお金を損した気分になります。 ただし、本の中身はそれ相応に楽しませていただきました 開発者のコメントがおもしろかったり、キャラのデザイン候補が色々見れたのもよかった 火ピネのスク水スキン早くだせごらぁ! 映像が少し乱れてしまいましたが、次の意見です。 光ランディ…アレはなんだ…? クリ抵抗50%で頑張ってる奴らを差し置いてクリ抵抗70%? しかもスタン睡眠にならない上に、回復…?寝言は寝てから言え? ランディでお金が動いたからもう戻すに戻せねぇんだよな…? きみの言いたいことはわかる、でもあいつだけは許せねンだ… とりま周りにクリ抵抗バフ2ターンつけれるやつから外そか^^ なにもいっぺんにやれとは言わん、ゆっくりでええんやで! ほな楽しみにしてるで!今後のスマイルゲートさんを^_________^

2023.11.30
2023.11.30 16:07
작성 시간 2023.11.29
image

一回で良いので闇レイを修正前の性能で使わせて下さいお願いします [3]
이미지

今の闇レイには火力が無さすぎます。メインアタッカー無しでどう戦えというのでしょうか。 闇レイが実装された当初からその性能には惚れ惚れしていました。 一度集中が溜まれば怒涛の回転で睡眠と固定ダメージをばら撒き、どんなカチカチ防衛でも一瞬にして溶かしてくれました。 積もりに積もった猛毒を激爆させれば簡単にHPの半分が飛びます。理想の使い勝手で闇レイを使わない日はありませんでした。 闇レイは猛毒を利用した裂傷キャラですが、それと同時に耐久勝負で強烈に輝く「アタッカー」でもあったのです。 しかし今の闇レイはどうでしょうか。初動でデバフをばら撒き、追加ターンでゲージアップを行うのは確かに強力です。隣に別のアタッカーを用意すれば一気に相手のHPを削り、攻撃後には猛毒による裂傷も期待できるでしょう。 ですが私はそのような「便利なサポート役」が欲しくて闇レイを引いたわけではありません。 カチカチ編成を吹き飛ばす強力なアタッカーが欲しくて闇レイを引いたのです。 初動だけは強くなりましたが、その代わりにs3の固定ダメージが無くなりました。s3の回転率も落ちました。猛毒のターン数も減り明らかに裂傷スピードが落ちました。長期戦における継続的な妨害能力と火力は無くなり、その性能は初動の妨害にのみに特化されました。裂傷がオマケ扱いです。 全くの別キャラです。 これまで通り使おうとすると、裂傷が入るだけで全く敵を倒せません。 隣に別のアタッカーが必要になります。 これまで闇レイが火力を出す前提で多くのキャラを作ってきました。今更戦法も運用も変えたくありません。プレイヤー全体の使用率が低いからとはいえ、なぜキャラ性能そのものを変えるのでしょうか。 私のメインアタッカーを返して下さい…

2023.11.29
2023.11.29 18:27
작성 시간 2023.11.21
image
+1

UI改修(便乗) [1]
이미지

他の方が投稿してますが使いづらくなったと感じるので画像のように変更して欲しいです。 スキル、装備、覚醒、陣形などの英雄の育成関連は一つの画面で完結して欲しいです。 英雄評価やリーダー設定などは新しくできたプロフィールタブへまとめてもいいと思います。 人それぞれ好みがあるので難しいですがご検討よろしくお願いします。

2023.11.21
2023.11.21 14:20
작성 시간 2023.11.21
image
+1

UI再改修案 [1]
이미지

11/09に実施されたUI改修の結果、利便性が非常に落ちたと感じました。英雄画面の改善案を提示いたします。 改修前に寄せた画面構成です。 スキル強化を別画面で行うのは大変に不便です。クリティカル発生率など装備編成に影響がでるスキルを持つ英雄がいるため、ここだけでも早急に直していただきたいです。 右上の専用装備のⅠ~Ⅲはタップして確認せずとも判別可能にして欲しいです。 動画配信されている方が親切に英雄画面を見せて下さる時、こうした表示だとありがたいです。 英雄を獲得してすぐ行うことの一つにロックがあり、名前の横に配置。 邪魔にならない位置にスキン着用ボタンを配置してみました。 装備の一括解除ボタンを外していますが、装備解除にコストを要求するゲームのため、不要に感じています。 実際、自分は装備所持上限がぎりぎりで、このボタンが有用になることは皆無です。 情報の画面では、プロフィールの画面で編成時の立ちポーズ、ロビー画面の待機ポーズを表示させるのはどうでしょうか。 このゲームはカットインや立ち絵のイラストに限らず、これらのポーズも大変に魅力的で、自分は英雄が発表されるたびロビー画面を眺めるのを楽しみにしています。(セリンは戦闘中でも順番が回ってくるまではうとうとしていますよね!) また、英雄のフルネームが知りたいです。ごくまれにストーリー、サブストーリー等で明かされますが、大好きなキャラクターの名前はとても興味があります。画像は姪のカリンの名前から想像で記載したものです。 バサールなど地位があったり王族や貴族は長い名前かも知れませんが、ぜひ検討願います。 この画面のスキン着用ボタンが右下の角でかつ半透明と非常にわかりにくいです。 思いのたけを書いていたら長文になってしまいましたが、どうかご検討をよろしくお願いします!

2023.11.21
2023.11.21 12:57