TIPシェアイベント

[ORIGINTIP] 【epic7#zvglmw/日本】ショートカットで使いやすくしよう
ORIGINアップデートからUIが大幅に変更されましたが、 ベテランの方でも案外気がついていない機能としてショートカットの設置があります よく使うものをホーム画面から直接アクセス出来るようになるので非常に便利です ここでは簡単な設置ガイドをします ①ホーム画面右上の■アイコン(メニュー)をタップ ②開いたメニューから歯車アイコン(設定)をタップ ③設定画面の左側のコントローラーアイコン(ゲーム詳細設定)をタップ ④ゲーム詳細設定画面のクイックメニューお気に入りからお好きなショートカットを設定(最大4つまで) ⑤ショートカットはホーム画面下部に表示されます 以上で設定完了です! epic7#zvglmw/日本

[新規継承者TIP] 【epic7#zvglmw/日本】英雄や装備の所持枠上限問題の対策について
新規プレイヤーの方は始めたばかりなので、英雄や装備の所持枠は当然余裕があると思います しかし、少しプレイを進めると所持枠上限いっぱいになってしまう問題にぶつかることになります 所持枠上限は天空石を支払うことで拡張されていきますが、MAXまで拡張するとそれ以上所持出来ない事態に! そうなる前に私が行っているオススメの方法をご紹介します ①英雄所持枠 英雄を召喚するときに所持枠がいっぱいの時は、召喚した英雄は臨時バッグに送られます この仕組みを利用する為に、召喚前に英雄所持枠を★2モンスターでいっぱいにしておきます 召喚後、使いたい英雄なら★2モンスターを転送し枠を開けて、臨時バッグから取り出します ※臨時バッグは召喚画面の右下アイコン(箱から上矢印が出てるアイコン)からアクセス出来ます 当面使わない英雄を臨時バッグに残しておく事で、英雄所持枠が圧迫される事を軽減する事が出来ます ②装備所持枠 上記①で確保してある★2モンスターに、使っていない装備を装着します 装備は置いてあるだけだと所持枠を使ってしまいますが、装着させると枠を空けることが出来ます この仕組みを利用して装備所持枠以上の数の装備を所持する事が可能となります また、★2モンスターを転送する事により無料で装備を外せるので経済的で利便性あります(★2は補充も簡単) ※遺物も同様に装着させる事で遺物所持枠を空ける事が出来ます まとめ 装備所持枠は★2モンスターで満タン寸前にキープし、使っていない装備や遺物を装着しておく epic7#zvglmw/日本
[新規継承者TIP] 【ぶるぷりん/日本/オーガの武器庫で装備集めの第一歩を進めよう!】
1.オーガの武器庫は初心者用の装備が手に入るコンテンツ ・第六世界EPISODE4-5クリアで入場可能。 ・一日に入場できる回数制限がある。 ・消費スタミナが少なく、難易度も低め。 2.手に入る装備は【優秀な廉価品】 ・オーガ装備は85レベル装備とほぼ同格の性能 ・強化に係るコストが低くてお得 ・85装備と異なり再錬はできないため、PVP最前線の装備としては物足りない。 85装備を強化しようとすると強晶粉700↑ ゴールド100万↑かかる。(ペット補正込み) オーガ装備は85装備の半分以下の財貨で強化できる。 3.オーガ装備を使って序盤を優位に進めて、ハイエンド装備を手に入れる準備をしよう! ・序盤のコンテンツはオーガ装備で十分にクリア可能。 ・オーガ装備で討伐高難易度のクリアをできるようにして、より強い装備を集めていく!